バーテンダースクール・カフェスクールではカフェ・バーの開業に向けた技術習得ができ、学校卒業後の開業支援やインターンシップも行っています。

サイトマップ
  • >
  • カフェスクールビデオ

» カフェスクールビデオ

カプチーノの基本をプロが徹底解説!【作業工程あり】

1 ラテアートの基本となる丸形 2 丸形を応用したハート 3 定番人気のリーフを作ります。 カップにエスプレッソを入れた後にフォームドミルク、そしてつぐというところに注目 して解説していきます。 ミルクピッチャーの中心 […]

プロの教える【包丁の研ぎ方】

包丁は大きく分けて両刃包丁と片刃包丁があります。 今日使う包丁は両刃包丁です。 砥石は1,000番と6,000番が一対になっている砥石を使います。 包丁を研ぐときは通常の粗さの1,000番位を使います。 6,000番は仕 […]

新鮮なコーヒー豆を使ってのハンドドリップ

新鮮なコーヒー豆を使ってのハンドドリップ

3、4日前に焙煎したコスタリカを使ってコーヒーを淹れます。 今日はカリタのドリッパーを使います。まずはペーパーフィルターを下の方から折り、反対側にして互い違いに折ります。 通常はこのままドリッパーに入れますが、下の両サイ […]

プロが教える正しいコーヒー豆の保管方法

コーヒー豆の保管には一般的なポリエチレン製バッグは空気を通すために適しません。 コーヒー豆は密閉して保存することが大切です。直射日光の当たる場所や暖かい場所も避けましょう。 試して頂くとわかるのですが、一般的なポリエチレ […]

ラテアート

絶対に失敗しない!ラテアートの作り方

カプチーノを作るには3つの工程があります。 エスプレッソを抽出する フォームドミルクを作る 1のエスプレッソに2の泡立てたミルクを注ぐ   この3つの工程を丁寧に行うことが重要です。 まずはエスプレッソを作りま […]

コーヒー豆のブレンド

絶対に失敗しないコーヒー豆のブレンド方法

今日用意したコーヒー豆は3種類です。 ブラジルのコーヒー豆、コロンビアのコーヒー豆、タンザニアのコーヒー豆です。 3種類の中でブラジルのコーヒー豆が1番濃い色を(深煎り)しています。 深煎りは苦みやコクがでてきます。 コ […]

ペーパーフィルターは漏らしたほうがいいのか?

ペーパーフィルターは漏らしたほうがいいのか?

ペーパーフィルターには漂白タイプのものと未さらしタイプのものがあります。 漂白と言っても身体には影響がありませんのでご安心ください。 未さらしタイプのフィルターは木の香りがする環境に優しいフィルターですが、漂白タイプの方 […]

円錐式コーヒードリッパーで淹れたコーヒーの味の違いについて

KONOと呼ばれる昔からあるドリッパーとハリオV6の比較

KONOと呼ばれる昔からあるドリッパーとハリオV6を比較します。 KONOの特許期限が切れた後に開発されたのがハリオV6になります。 形は似ていますが一番の違いは穴の大きさです。 抽出される穴がハリオV6の方が少し大きい […]

クレバーでのコーヒーの抽出

クレバーでのコーヒー抽出

クレバーとはペーパードリップとフレンチプレスを合わせて2で割ったような器具です。非常に便利な器具ですので今日はこちらで抽出します。 まずはペーパーフィルターを設置します。ドリップコーヒーと同じように互い違いに縁を折って設 […]

サイフォンコーヒーの淹れ方

サイフォンコーヒーの淹れ方

なめらかな口当たりが特徴のサイフォンコーヒーの淹れ方を丁寧に紹介しています。   <サイフォンコーヒーの淹れ方>  フィルターの鎖を下にしてろうと(サイフォンの上の部分)に入れます。 フィルターが真ん中にきたら […]

エスプレッソマティーニの作り方

エスプレッソマティーニの作り方

まずグラスに氷を入れてグラスを冷やしておきます。 今日使うシェーカーはバディというシェーカーで、内側が細かく研磨されていてより効率的に空気を含むようになっています。 初めにウオッカ30mlを入れます。 次にカカオリキュー […]

プロが教える美味しいアイスコーヒーの作り方

プロが教える美味しいアイスコーヒーの作り方

毎回同じ味の安定的なアイスコーヒーを作るのは意外と難しいですよね。
だんだん暖かい季節になってきましたのでアイスコーヒーを作る機会も多くなってきたかと思います。
色々にアイスコーヒーの作り方はありますが今回は安定的な味わいのアイスコーヒーの作り方(ドリップ編)の動画を投稿いたしますのでご興味のある 方はぜひご覧ください。

ご入学手続きはこちら

バーテンダースクール体験入学はこちら

バーテンダースクールお問合せはこちら

*
to TOP

{literal}{/literal}