バーテンダースクール・カフェスクールではカフェ・バーの開業に向けた技術習得ができ、学校卒業後の開業支援やインターンシップも行っています。

サイトマップ

新鮮なコーヒー豆を使ってのハンドドリップ

3、4日前に焙煎したコスタリカを使ってコーヒーを淹れます。
今日はカリタのドリッパーを使います。まずはペーパーフィルターを下の方から折り、反対側にして互い違いに折ります。
通常はこのままドリッパーに入れますが、下の両サイドをちょっとつまむとしっかりドリッパーにはまります。

中挽きのコスタリカを20gほど入れます。豆を平らにしておくのもポイントの一つです。
コーヒーを淹れるときのお湯の温度は90℃です。好みもありますが、お湯の温度は85℃~93℃が一般的です。

はじめは蒸らしの作業です。コーヒーの中心から外側に向かってお湯をかけます。だんだん粉がふくれてきます。鮮度がいいコーヒー豆の時にふっ瑠璃とふくれてきます。蒸らしは30~40秒ぐらいです。

その後中心から円を描くようにお湯を注ぎます。お湯が全部なくなる前に再度お湯を注ぎ、コーヒーを抽出します。20gのコーヒー豆から220gぐらいのコーヒーを抽出します。

紅茶などは最後の一滴をゴールデンドリップと言いますが、コーヒーは最初の一滴をファーストドリップといい、最も美味しいと言われています。
コーヒーは最後の方はあまり美味しくないので最後まで注ぎきらずにドリッパーを外します。華やかな香りの美味しいコーヒーのできあがりです。

ポイントは焙煎してから3、4日たったものを使うと言うことです。
個人的な意見ですが、焙煎するとガスがコーヒー豆の中にたまり、放出するのに2、3日はかかるんですね。
2、3日後も放出されるんですが、焙煎仕立ては一気にガスが出て来ますのでそれは取ってあげた方がいいんじゃないかとおもいます。
もう一つはローストしたあとは豆の中で成分が少しづつ変わっていくんですね。数日おいた方が豆が安定すると思います。

美味しいコーヒーを淹れる一番のポイントは、鮮度のいいコーヒー豆を入手してそれを淹れることですね。
 

ご入学手続きはこちら

バーテンダースクール体験入学はこちら

バーテンダースクールお問合せはこちら

*
to TOP

{literal}{/literal}