カフェ・バーの開業事例から学ぶ失敗しないカフェ&バー 開業のコツを事例を通してお伝えします。

サイトマップ
  • >
  • 失敗しないカフェ&バー 開業のコツ

カフェ・バー100店舗以上の飲食店の開業事例から学ぶ

失敗しないカフェ&バー 開業のコツ

はじめに

cafe・BARを開業したいと考えている全ての方に
私はこれまでに100店舗近くの飲食店(カフェ・BARを中心)の開業やリニューアルに携わってきました。
その経験の中で様々な課題や解決すべき問題や成功体験をしてきました。
飲食を開業・成功させるコツをこのBlogを通じて開業を目指している方々にお伝え出来ればと思い筆をとりました。 読んでくださった全ての皆さんの成功を願っております。

夢と現実・・・あなたの開業の目的は?

皆さんはなぜ飲食店を開業したいのでしょうか?
人それぞれ動機は違いますよね。

自分の好きなお店を作り経営したい
一国一城の主になりたい
脱サラして長年の夢を叶えたい
お店を成功させてお金持ちになりたい

など様々な動機があると思います。

実はこの動機が成功への道しるべなんです。
開業に向けて動きはじめると様々な困難が出てきます。
よくあるのはその度に軌道修正を繰り返して最終的にははじめの動機からかけ 離れたお店になってしまったという事はよくあります。
やれることをやるのではなく「何をやりたいか?」を大切に思って、そのため に必要な知識や技術を身に着ける努力をするという考え方が良いと思います。

定期的にはじめの動機を確認する事でこのような失敗を回避する事が出来ます。

いくつかの事例をあげて説明しましょう。

成功事例ケース1
東京都内のちょっと変わったBAR

ある日私の経営するジャパンバーテンダースクールに感じの良いイケメンの男性が入学してきました。

授業が進むにつれて少しの違和感が。。
ところどころでオネエ系の気配を感じてきました。
そうです。この方はイケメンのオネエ系だったのです。

特に技術や知識の成績が良かった訳ではありませんが圧倒的な個性がこの方に は隠れていました!
このBARの開業時にまとめた私のメモはこちらです。

bar店長イメージ

開業前のメモ

<開業動機>
自分が活躍する場所を作りたい

<オーナーの魅力>
細やかな気遣い・個性的なキャラ(男女共に好感が持てる)

<開業の予算>
かなり少な目…(500万円以下)

<協力者>
友人1名

という感じでしょうか?
私のとった作戦は下記の通りです。

開業の作戦

場所

東京都内の有名な繁華街のある駅(割と上品な駅)
オーナーさんが見つけて来た物件ですが私も気に入りました。
上品な街並みにあるビルの6階にあるという事で知ってる人は行きやすいが 一見さんなどは入りにくい物件でした。

約10坪(カウンター8席・テーブル席1つ)という事でこのオーナーさんの世界観 が共有できるちょうど良い大きさと立地の物件だと感じました。

ポイント

この場所でこのオーナーがお店をやるには席数をオーナーのキャラクターが行き届く15席以内でカウンター中心にする。

施工について

居抜き物件という事でカウンターやガス台、洗い場(シンク)などはありましたが 元々の内装は何せセンスが悪い内装でした。

私が店舗物件(特に居抜き物件)を見るときに気にするポイントは カウンターやテーブル席の配置だけです。
店内のセンスはあまり気にしません。

何故なら壁、カウンターの表面の材質、カウンター内の家具を変える のはさほど難しくはないからです。

内装

壁はクロス(壁紙)を貼り替える事や塗装でイメージが変わります。
このBARの場合は漆喰壁にしました。
(私とオーナーさんとオーナーの友人で塗りました。味のある漆喰壁が出来ました)

カウンターは既存のカウンターの上から化粧板や突板(木目のある薄い木の板)を張り付けるだけで 高級感のあるカウンターに変身します。

カウンター内の家具は棚を作り街の家具屋さんで棒状のLED照明を買って来て 間接照明を追加しました。

プロの業者さんに頼んだのは
既存のカウンターの上から化粧板を張る
カウンター内の棚を作る
以上の2点くらいです。

塗装や漆喰壁を塗るなどは私と卒業生とその友人でやりました。 

内装

今回の内装のポイント

費用はなるべくかけないで初期費用をなるべく抑え、お客様に還元する金額設定にする。

メニュー構成について

店内の内装と同時にメニューを考えました。

メニューを考える時に一番の重要ポイントは何を売るか?です。

このBARの場合はオーナーさんの人柄でした。
より接客に力を入れられるようにメニューはワイン (グラスワインを含む)やウイスキーを中心としました。
カクテルは必要最小限で。

内装

ワインやウイスキーは提供スピードが速いですがカクテルは手間が かかるので慣れていないと提供スピードが遅くなります。
長くバーテンダー修行をした方なら問題ありませんがスクールを卒業してすぐの開業ならスピードには すこし問題があります。

よってより接客に力を入れられるように提供スピードが速いものを全面に打ち出したという訳です。

今回のメニューのポイント

お客様の来店動機で一番のポイントはこのオーナーさんに会いに来ることですから。。 それを最大限に引き出すメニュー構成にする。

バー開業のまとめ

結果として
  • お洒落な場所で隠れ家的な立地
  • 初期投資を極力抑えてお客様に還元
  • オーナーさんの魅力を引き出すためのメニュー構成
この3つの事に気を付けて開業しました。
結果はいうまでもなく大成功でした
この店舗は現在も繁栄を続けています
バー開業

※写真はイメージです。

*
to TOP

{literal}{/literal}